3月26日はパープル・デー。
世界中で、てんかんを正しく理解するための啓発イベントが計画されています。
この日、「紫色」のものをどこかにつけて
「てんかん」の人々に「一人じゃないよ」「応援しているよ」の声を届けます。
「てんかん」は100人に1人、全年齢層で誰でもなる病気。
認知症やうつ病と思っていたらてんかんということもあります。
当院でも、てんかん啓発の一役にと、外来に紫色の花かごが置かれました。
多摩病院にはてんかん専門外来はありません。
看護部長が当事者としてYouTubeで、てんかん啓発活動を行っています。
https://www.youtube.com/watch?v=48qM5Joyykg
動画についてのお問い合わせは「地域連携室」にご相談ください。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=990x10000:format=jpg/path/sc365512d54aad80f/image/i9d824b53656ac6ff/version/1648189286/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=990x10000:format=jpg/path/sc365512d54aad80f/image/i6ab4417ccbfb9bdf/version/1648092859/image.jpg)