4月から畑をやりたいと希望する、12人ではじまった風3病棟の畑。
何を植えようか?からはじまり皆で集まり、ミーティング。
慣れない長靴にクワを持ち、水やり当番を決め雑草取り、
毎日シルバーカーを押しながらも「畑が見たい」と熱心に畑の世話に打ち込みました。
「土に触ると気分が良い」
「苗の成長に生きる力を感じます」
「無心になれてよい」
自然の恵みに癒されていました。
トウモロコシのひげが茶色くなってきたので、患者さんと収穫し、調理実習。
皆でとうもろこしを囲み、笑顔で食べることが出来ました。
前日に動物?鳥?に3本食べられてしまいました。
自然豊かな多摩病院らしいですね。
他にもきゅうり・ピーマン・さつまいもを育てています。
これからの実りも楽しみです。
